費用について
- 当院の治療費は、毎回の治療費を頂かないトータルフィー(定額制)となっております。
- 治療前に、治療費総額の提示を行います。
- 虫歯や歯周病の予防のための歯科衛生士による歯磨き指導料等は、矯正治療費に含まれています。
- 第一期治療は原則24回までの無金利支払いシステムの利用が可能です。
- 第二期治療は原則30回までの無金利支払いシステムの利用が可能です。
- クレジットカードのご利用も可能です。
- 医療費控除のため診断書をお渡しすることが可能です。
- 医療として咬み合わせを重視した満足度の高い治療結果を目標としていますので、患者様が満足のいく治療を提供しております。
- 矯正治療は保険がききません(健康保険適応外/自由診療)
治療期間と通院回数
一般的な通院回数 | 一般的な治療期間 | |
---|---|---|
子どもの矯正歯科治療 | 12〜18回 | 12ヶ月〜18ヶ月 |
大人の矯正歯科治療 | 24〜36回 | 24ヶ月〜36ヶ月 |
費用一覧(税抜き表示)
- 内容
- 費用(税別)
- 初診相談(お見積り)
- 無料現在、初めての方の初診相談は【無料】で承っております。
ただし、以下の場合には費用が発生いたしますので、ご了承ください。
・小学生のお子様の初診相談:5,000円(税別)
・他院にて矯正治療中の方、または過去に他院で矯正治療を受けたことがある方:10,000円(税別)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 - 精密検査
- 30,000円
- お子様の矯正治療(第I期治療)
- 300,000円第I期治療終了後に本格的矯正治療(第Ⅱ期治療)に移行する場合、第Ⅱ期治療費として420,000〜520,000円の費用が発生します。
- 成人の矯正治療
- 820,000円*審美性の高いホワイトワイヤーを使用しての場合は50,000円の追加費用が発生します。
- マウスピースタイプの矯正装置
(インビザライン、SureSmile) - 870,000円マウスピースタイプの矯正治療の場合、治療途中でブラケットを使用させて頂くこともご了承ください。別途費用はかかりません。
第1期、第2期への移行時の費用を合計して、第2期矯正治療を超えることはありません。
【お支払い例1:小学校3年生で第I期治療のみで完了した場合】
・精密検査、診断 … 30,000円
・治療費 … 300,000円(月々¥12,500の24回払い)
【お支払い例2:小学生3年生で第I期治療の後、永久歯交換後に本格的矯正治療(第Ⅱ期治療)が必要な場合】
・精密検査、診断 … 30,000円
・治療費(第I期) … 300,000円(月々約¥12,500の24回払い)
・その後永久歯列期以降(第II期) … 520,000円(月々約17,300円の30回払い)
【お支払い例3:成人矯正】
・精密検査、診断 … 30,000円
・治療費 … 820,000円(月々約¥27,000の30回払い)
後戻り3年保証制度
当院では、矯正治療後の後戻りに対して保証制度を設けています。万が一、後戻りをしてしまっても、装置代をいただくことなく、再治療させていただいています。
- 保証期間は3年間です。
- マウスピース型矯正装置、裏側矯正などの特殊な矯正治療は保証の対象外となります。